大会サポーター
OSJ新城トレイルでは、大会のお手伝いをしていただける 大会サポーターを募集しています。
レースには全国からたくさんの選手が集まります。
選手をサポートするために私たちと一緒にイベントに 関わってみませんか?
レースの感動を一緒に体感しましょう!
大会サポーター募集要項
Coming Soon
| 大会名 | OSJ新城トレイル【キッズ(1.5km&3.0km)/11K/32K&64K】 |
| 集合・解散場所 | 愛知県民の森「モリトピア」Aキャンプ場すぎの木センター(愛知県新城市) |
| 活動期間 | 2025年3月20日(木・祝)、22日(土)~24日(月) |
| 募集人数 | (1)水あげサポーター(10名程度) 3月20日(木・祝) (2)大会サポーター(40名程度) 3月22日(土)~3月23日(日) (3)撤収サポーター(2名程度) 3月24日(月) ※募集人数は、状況により変動する可能性があります。 |
| 参加資格 | ●16歳以上の健康な男女 ●レースの趣旨にご賛同いただける方 ●現地へ直接集合できる方 |
| 特典 | 大会記念品(Tシャツ予定)、謝礼(活動時間により変動)、活動中の飲食料、宿泊(条件あり※) ※宿泊は2日間サポートしていただける方、または遠方(片道100km以上)から参加される方など条件があります。 |
| 駐車場 | 自家用車でお越しの場合は、サポーター用駐車場をご用意します。 |
| 活動内容 | 大会前・当日の大会サポート業務 (1)水あげサポーター 宇連山分岐のエイドステーションまでの毎年恒例の水あげサポーターを募集します。エイドまでは徒歩でしか行くことが出来ず、ペットボトル2L×約80本を人力で運ばなければなりません。エイドまでは片道徒歩で約90分、約2kmの距離です。そんな過酷な筋トレのような作業を一緒に行っていただけるサポーターを募集します! ※18時までに業務が終了した場合は簡単な業務をお願いする場合があります。 ●活動時間 2025年3月20日(木・祝) 11時~18時頃 (謝礼3,000円) ●集合・解散場所 愛知県民の森「モリトピア」前(愛知県新城市) ●持ち物 運搬するペットボトルを入れるザック(50L以上のもの)、靴、行動食、ライト&予備電池、ウェア、着替え等 ●定員 10名程度 (2)大会サポーター 選手受付、コース上の誘導、関門の計測補助、スイーパー、看板回収など、作業はたくさんありますが、現地でスタッフが説明します。登山・トレラン等の経験がなく不安な方は本部(愛知県民の森)での計測タグ回収などのお手伝いをお願いします。配置場所の希望がある方は事前にお伝えください。ご希望に添えない場合もありますので、予めご了承ください。 ●活動時間 ① 2025年3月22日(土) 6時30分~23日(日)19時頃 (謝礼5,000円または翌年同大会の出走権) ② 2025年3月22日(土) 6時30分~16時頃 (謝礼3,000円または翌年同大会の出走権) ③ 2025年3月23日(日) 5時30分~19時頃 (謝礼3,000円または翌年同大会の出走権) ●集合・解散場所 愛知県民の森「モリトピア」Aキャンプ場すぎの木センター(愛知県新城市) ●持ち物 動きやすい服装、靴、筆記用具、防寒着、レインウェア、ライト&予備電池、着替え等 ●定員 40名程度 ※最終ランナーのフィニッシュタイム、後片付けや下山などの時間により終了時間は前後することがあります。 (3)撤収サポーター レースの翌日のコースチェック(コースマーク撤収状況確認/落し物確認など)、荷物整理などの作業のお手伝いをお願いします。 ●活動時間 2025年3月24日(月) 8時頃~13時頃まで (謝礼3,000円) ●集合・解散場所 愛知県民の森「モリトピア」Aキャンプ場すぎの木センター(愛知県新城市) ●持ち物 動きやすい服装、靴、筆記用具、防寒着、レインウェア、着替え等 ●定員 2名程度 |
| 募集期間 | ~2025年3月10日(月) ※ただし定員に達し次第募集を終了します。 |
| 企画運営 | ワースポーツ |
注意事項
- 山間部での活動となることが多いため防寒具やレインウェア、虫除けや日焼け止めなどの個人装備は各自でご準備をお願いします。
- 配置場所については徒歩で2時間ほどかかる場所もあります。体力や経験の有無、希望活動内容をお知らせください。
- 現地集合・解散となります。お車の方は、選手用駐車場をご利用可能です。
応募方法
連絡方法について
ご連絡は基本的にメールかfacebookにて行います。迷惑メール設定をしている方は弊社ドメイン「powersports.co.jp」を許可設定してください。
◎お問い合わせ
有限会社パワースポーツ イベント事業部
〒248-0022 神奈川県鎌倉市常盤628-3
TEL:0467-84-8639(平日9:00~18:00) お問い合わせ







